薬剤師国家試験の勉強と留年

薬剤師国家試験の勉強と留年

そもそも薬学部に入学できている時点で、頭悪くないと思う。

いや、一部の学校を除いては。笑

それでも、薬学部に入ると、たとえ医学部浪人していた人でさえ、留年する人もいるわけですよ。

じゃあですよ、

薬学部留年経験者と薬剤師国家試験の相関性は?って話よ。

これは多分関係がある。

というか、ないわけがないと思ってる。

そもそも留年する人は、大雑把に分けてしまうと、スイッチがかかるのが遅いパターンか、細かいところまで勉強しちゃうから全然終わらないパターンか。

あとは、例外として、本当は検査技師になりたかったのに親に薬学部行け!って言われて留年して今も国家試験のやる気が出ない人を知っている。

いやそもそもこのパターンも大きく分けたらスイッチ遅いに分けられるかもしれないけど。

てことで、無理やりどちらかに振り分けようとすれば、だいたいどっちかに当てはまると思う。

俺はこのパターンの人をそれぞれ知っている。

まず先に細かいところ勉強パターン。

いやこれは正直勉強下手くそパターンだと思う。

俺が見ても下手だなあって思うんだから下手なんだよキットカット。

まだ青本(薬剤師国家試験向けの参考書)1周終わってないのに模試の全ての問題の見直ししたり、ひたすら授業動画み続けたり。

これは全然悪口でもなんでもないよ。

そりゃあ完璧にしたかったらいいと思うし、国試も受かると思う。

でもこれ、10月入ってからの話よ。

さすがに問題解き進めた方がいいと思いますよ、と言いたい。

でもね、?浪1留で俺より圧倒的年上なのでそんなことも言えず。

頑張ってくださいって感じ。

で2つ目のパターンは俺。

以上。

とはいかないような気もするけど、ギリギリまでスイッチ入らない。

今回は8月の終わりまではまじでダメだった(今思えば)

いややってはいたけど全然やれてなかった。

今問題をひたすら解きながら進めているけど卒試までに終わる気がしない。

非常に危機感。

いや窓開いてんな、さむ。

すみません、換気のために教室の窓が開いてるんだけどばり寒い。

あーさみー。

おかねほしー。

と、上手く気をそらせたと思うので今日はここで。

あとは国試の勉強のみ、いや卒試もか。

106回受ける人、頑張りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)